第46回 東京モーターショー 2019 OPEN FUTURE

ジャパンプレミア

カロッツェリア

マイクロスクーター・ジャパン㈱

小間番号:CZ05

マイクロリーノ
自動車専門誌である Topgear誌は「出会えた瞬間、恋に落ちないことは不可能( Pretty impossible not to fall in love immediately)」と絶賛したスイスのマイクロモビリティシステム社が開発した2人乗りのurban超小型電気自動車。都市の自動車ユーザーの統計を見ると約1.2名が一日お35kmの距離を運転する。このような利用目的に合うモーターバイクと自動車の良い所を理想的にミックスしてデザインされた超小型電気自動車!前面ドアで前から乗り込むユニークさと環境にやさしい (eco- friendly)設計でコンパクトで魅力的な超小型電気自動車

㈱桂田モータース

小間番号:CZ07

ビロ ボルト
軽自動車基準緩和制度を適用した認定車両(最高速度60km/h、二人乗り)

CLASSIC BIROと比較

・スタビライザーを付け、乗り心地向上
・最高速度 45km → 60km
・フォグランプを追加
クーダー
4つのチルトホイールを備えた世界で最初で唯一のスクーターです。
世界特許を取得した画期的なサスペンションシステムHTS ハイドロリック チルティング システム™は、すべての車輪が同時に傾くことを可能にし、最悪の道路状況でも滑らかで正確で安定したライディングを保証します。
すべてのライダーに適しており、経験豊富なライダーは、高度な機能を利用してライディングを楽しむことができます。経験の少ない人は、その安定性と安全な乗り心地で安心して楽しめます。
キューブイスリー
スマートでダイナミックな三輪モビリティソリューション。
専用のHTS™(油圧傾斜システム)を備えた唯一の三輪車。
バランスのとれた形状、低重心、統合されたブレーキシステムを備えたスタイルと
デザインは、楽しくスマートなモビリティを実現します。
TOP